2017年06月15日

羽衣 20年の気持ちが根付

羽衣は三木を中心に弟子や仲間にも作品参加をしてもらい
書き上げた作品です。

最初は1995年のモスクワでの日露共同制作による
オケのための舞台作品でした。
現在は邦楽アンサンブルと歌手による
音楽劇として多数公演しています。

もう10年以上前に邦楽化して
現在でも公演が続いています。

普遍的に優れたドラマ性と
リアルな言葉、時に幻想的な音楽で
上演の度に発見も多いものです。

小学校、中学校を周りながら、
子供達の反応に多くを学びます。
IMG_9468.JPG


posted by ST at 09:14| Comment(0) | 公演紹介 | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

三木メモコン、今週になりました!

準備を続けている10月7日の公演
「三木 稔没後5年メモリアル公演」
今週になりました。

邦楽ジャーナルで公演を取り上げていただいています。
ありがたい限りです。
mikimemokiji.jpg

的確に記事にしていただいて
とても嬉しいです。

まだお席はございます。
是非おいでください。

mikiongakusha @gmail.com
泳い合わせはこちらまで。
posted by ST at 01:08| Comment(0) | 公演紹介 | 更新情報をチェックする

2016年08月31日

没五年メモリアルコンサート②

10月7日公演
お陰様で方々からお声がけ頂いております。
【本チラシ案jpg】三木 稔没後5年記念演奏会.jpg

チケットは三木音楽舎
mikiongakusha@gmail.com

までお申し付けください。
平日金曜日の午後ですが、未発表作品と初演が3曲。
洋楽から邦楽まで、三木作品の魅力発見に溢れた日になりそうです。

それぞれの演奏者の方々も準備が進んでおり、
上質な演奏にも期待は大きいです。

よろしくお願いします。


posted by ST at 10:27| Comment(0) | 公演紹介 | 更新情報をチェックする