2022年01月02日

令和四年元旦

IMG_6383.jpegIMG_6381.jpeg

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はありがとうございました。
2021年は三木稔没後10年の年でありながらも
コロナ禍で思うような追悼主催公演もできない状態でした。
しかしながら、多くの分野に於いて内外問わず
様々な場所で作品上演をしてくださり感謝申し上げます。

川崎市生田のお墓に行って参りました。
既にサカキを供えて下さっていたのでお花を足させて頂きました。
季節を問わずお墓参りをしてくださる方が大勢居られます。
心より感謝申し上げます。

三木音楽舎で扱う楽譜に関して、
迅速に対応できない時もありご不便を掛けております。
専従ではないのですが誠心誠意対処するつもりですので
作品使用の問合せを含めてメールなどで受け付けております。
よろしくお願い申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

三木音楽舎


問合せ:mikiongakusha@gmail.com


posted by ST at 13:48| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2021年12月08日

没後10年

2021年12月8日は三木稔没後10年の節目でした。

昨年来のコロナ禍でもあり、
弊舎として大きな公演を打つこともなく、
粛々とこの日を迎えましたが、
生前からの関係演奏家の皆さん、
また三木作品を愛してくださる方々のお陰で、
世界の様々な地域や演奏会で、
それぞれの曲が取り上げて頂けている事に、
心より感謝申し上げます。

また国内でも、
関係者の中で没後10年の冠で作品を取り上げて
下さっている方々もおられます。
多くの皆様方に廻向頂いていることに
重ねて感謝を申し上げます。

三木音楽舎
posted by ST at 13:34| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2021年11月13日

オペラ「源氏物語」上演発表がありました!

来シーズン2022−2023年の発表が行われました。

日本オペラ協会 You Tube チャンネル
JOFシーズンラインナップ発表
https://www.youtube.com/watch?v=OC4yy8Tk1lk

三木 稔の生前からの悲願の公演でした。
日本人による日本語での全幕上演がようやく叶います。
2023年2月ではありますが、今から楽しみな公演です。
三木稔没後10年の今年ですが、喜んでいると思います。


日本オペラ協会公演
三木 稔 作曲/紫式部 原作

「源氏物語」
ニュープロダクション(新制作)


2023年2月18日(土)・19日(日)
Bunkamuraオーチャードホール


指揮:田中祐子 演出:岩田達宗

<キャスト>

光源氏        岡 昭宏    村松 恒矢 
桐壺帝        山田 大智   下瀬 太郎

六条御息所      佐藤 美枝子  砂川 涼子

藤壺         向野 由美子  古澤 真紀子

紫上         相樂 和子   芝野 遥香

葵上         丹呉 由利子  佐藤 祥   ほか


合唱:日本オペラ協会合唱団


管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
主催:公益財団法人日本オペラ振興会
posted by ST at 23:06| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする